相模原のバレエ教室 野沢きよみバレエスタジオです。。
2021年もいよいよ1日を残すのみとなってしまいました。
コロナに開けてコロナで終わる、そんな印象の一年であったような気もしますが、私たちは少し違う印象を持っています。
愛猫が虹を渡ってしまいました
個人的なことで恐縮ですが、野沢先生が大切に飼っていたネコが4月に虹を渡ってしまいました。
今もその辛く悲しい気持ちが和らぐこともなく、ほんの少しの間忘れる瞬間があってもいつも心の中に蘇り、なんとも言えない気持ちに襲われます。
生徒の皆さんには、大変気を遣わせてしまい申し訳ございませんでした。
皆さんの優しい気持ちとっても有り難かったです!
パソコンが壊れた
そして、12年以上も使い続けていた私のmacのノートパソコンが壊れてしまい、買い換えることを余儀なくされました。といっても、最近の新しいmacのパソコンは私には使いづらいところがあり、中古のパソコンを探して購入しました。
ここからが大変で、前のパソコンが長く使っていたので、データ量が多いのと、ソフトが古くて新しいOSでは使用できないなど、いろんな制限がありどうするか?迷ってしまいました。
とはいっても一日も早く使えるようにしないと、いろんなところに支障が出てしまうので、作業は本当に大変でした。まだ完全に復旧しておりませんが、最小限稼働出来る状態に・・・。
Youtubeに動画をアップ!
今年一番変化したのは、Youtubeコンテンツでしょうか。
今までは、10年近く前にアップした作品だけで、そのままになってしまっていました。
実は、Youtubeにアクセスが出来なくなってしまったので、更新したくても出来なかったと言い訳してしまいましたが、単に不精していただけでした。
しかし、最近のWebの動向で動画コンテンツに注目が集まっているとのことで、重い腰をあげさらに発表会の作品をアップすることにしました。
と言う訳で、野沢きよみバレエスタジオのYoutubeの動画コンテンツここ最近、いっぱいアップしていますので、ご覧いただければ嬉しいです!
https://www.youtube.com/channel/UCtD7b1PWfDpiECRT6FDMlZw
ホームページを新しく
先ほど書きましたが、新しいmacのパソコンになったので、新規一点長い間なんとかしたいと考えていた、ホームページを新しくすることに。。。
きっかけはホームページの最初のトップ画面を動画にしたい!
しかし、今のソフトにはその機能がなく新しいソフトに移行することに、しかし、これが思った以上に大変!使い方がまったくわからない。その上、やっと覚えた使い方もその先の使い方、やり方がこれまたわからず、延々と時間のみ経過という始末。
なので、一気に変更するのではなく、少しづつ少しづつの更新作業となりました。
https://www.nozawa-ballet.com
良いお年をお迎えください
今日大晦日に今年一年の棚卸し。。。。
やっとmacパソコンが使える環境になって、スタジオの諸々の仕事が出来るようになりました。
昨日、前のパソコンからデータを探す必要に迫られて、あちらこちらに格納してあるデータを探し廻っているときに、愛猫の生まれた時の画像が出てきて思わず、グッときました!
少し湿っぽくなって申し訳ございません。
今年一年、このブログでは大変お世話になり、有難うございました。
どうか皆様良いお年をお迎えください!
コメント