淵野辺スタジオの所在地は相模原市中央区相生1−13−15です。
バレエスタジオのすぐ近くにある市営東団地の信号、相生の交番がスタジオへの目印。
中央、富士見、千代田、弥栄、並木、高根、淵野辺、矢部、古淵からも通えるバレエ教室です。
1981年町田市でスタジオ創立、1990年にバレエ専用スタジオを淵野辺に開設。以来淵野辺バレエスタジオとして、活動拠点を町田・相模原と拡げ、現在に至っています。
淵野辺バレエスタジオから舞台で活躍する感性豊かなダンサーが多数
スタジオの卒業生の中には、バレエ団に入った生徒やバレエスクールを自分で運営している卒業生もいます。
そのほかに、劇団四季、ディズニーランド、ユニバーサルスタジオなど演劇の世界やイベント、アトラクションなどのテーマパークで踊っている卒業たちも多数います。
また高校の時からの夢だったアメリカで舞台に立ちたいとの夢を叶えた卒業生もいます。
大学では、昭和音大、日本女子体育大などバレエや舞踊科などで専門的にバレエを学んだ卒業生も多数います。
これらの大学を卒業してさらに舞踊ーダンスーの世界で活躍の場を広げて活動している卒業生もいます。
卒業生たちに共通していえるのは、感性が豊かで、自分の信念や夢があり、自分を信じて突き進んでいる姿です。
決して楽な世界ではないと思います。
しかし、それぞれにバレエで培った感性や自分の可能性をあきらめず、自分の生きる世界を求めていた向きに努力しています。
ご入会の流れについてはこちら
バレエコンクールへ参加希望の方はこちら
スタジオの設備
バレエダンサーにとって足はとっても大切なものです。 足を痛めないように、スタジオ全面に柔らかい木の素材で床を貼ってあります。
スタジオ側面全部が鏡張りとなっていて、鏡を見ながらバレエレッスンの途中でも体の矯正をはかれるように、ライン、手の動き、目線、足の使い方まで、全身を写し出すことができます。
また、パ・ド・ドゥのリフトもすべてを鏡でチェックすることができます。
「スタジオの設備」は野沢きよみバレエスタジオの特徴のひとつです!
スタジオ所在地
相模原市中央区相生1ー13ー15
TEL : 042-757-9598 FAX : 042-704-8221
レッスン日
火曜日・土曜日
クラス
ジュニアAクラス 3歳から小学生初級を対象としたクラス
ジュニアBクラス 小学生中級~中学生初級を対象としたクラス
アドバンスクラス 中学生中級より成人上級者を対象としたクラス
レッスンについて詳細はこちら
レッスンを担当する教師についてはこちら
アクセス
○横浜方面から
国道16号の淵野辺(淵野辺十字路)の交差点から相生交番の信号を八王子方向へ進みます。
次の信号、市営東団地前を過ぎてすぐに右折の道路があるので道路に沿ってすぐです。 左折するときの建物の裏がスタジオ。外灯と看板が目印です。
○八王子方面から
国道16号の鹿沼台の信号を右折し、次の信号、富士見三丁目の信号を左折して、次の信号市営東団地前の手前の道路を左折します。
左折する建物の裏が淵野辺バレエスタジオです。外灯と看板が目印です。